-
2023年9月24日 主日礼拝メッセージ 「アブラハムの試練」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「アブラハムの試練」 (創世記 22章 1~14節 ) 「災い」を「厄」ととらえるか「試練」ととらえるか分かれることです。日本人の多くは「厄」を払うために祈祷に行くわけですが、私たちは災いを... -
2023年9月17日 恵老祝福礼拝メッセージ 「アブラハムのとりなし」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「アブラハムのとりなし」 (創世記 18章 20~33節 ) 今、瞬時に世界の様々なニュースが届く時代、それが良い反面、それらのニュースを聞いて耐ええない痛みを覚え、「病い」にまで至る方が増えてい... -
2023年9月10日 主日礼拝メッセージ 「神の約束を信じ続けて」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「神の約束を信じ続けて」 (創世期 17章 1~6節 ) 今の社会、効率や成果、スピードを重視するのではなく、ゆっくりと時間を気にせず、自分のペースで生きようとする「スローライフ」を楽しむ人が増... -
2023年9月3日 振起日合同礼拝メッセージ 「旅立つアブラム」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「旅立つアブラム」 (創世記 12章 1~9節 ) 全世界を造られた神様は、ご自分と心を分かり合える、愛する対象として人を造られました。聖書には、この神様の声をずっと聞きながら生活した人がたくさん出て... -
2023年8月27日 主日礼拝メッセージ 「永遠のいのちへ至る水」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「永遠のいのちへ至る水」 (ヨハネの福音書 4章 7~15節 ) 「何が欲しい?」と聞かれて、次々と出てくるのは、前に向かって進んでいる時かもしれません。立ち止まっている時、もうこれでいいかなと思う時... -
2023年 8月 20日 主日礼拝メッセージ 「新しく生まれる」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「新しく生まれる」 (ヨハネの福音書 3章 1~15節 ) 私たちは悩み、迷いの多いこの世に生きていますが、自分が本当に知りたいと思っていることに気づいている人、そしてその答えがどこにあるかを知... -
2023年8月13日 主日礼拝メッセージ 「回復の約束」
メッセンジャー:荻窪栄光教会 井上義美師 「回復の約束」 (イザヤ書 35章 1~10節 ) この4年間は世界的なパンデミックの中、ご苦労が多かったと思う。コロナ以降の時代に御心を求め、宣教をどのように果たしていくのかを求めてい... -
2023年 8月 6日 主日礼拝メッセージ 「神に従う祝福」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「神に従う祝福」 (ヨハネの福音書 1章43~51節 ) 夏山登山の楽しみは登った人だけが知る醍醐味でしょう。途中の苦しさを忘れさせる達成感がさらに高い山へと挑戦させるようです。登山に限らず、... -
2023年 7月30日 主日礼拝メッセージ 「弟子たちを招くイエス」
メッセンジャー:仁科宣雄師 「弟子たちを招くイエス」 (ヨハネの福音書 1章35~42節 ) 同じことに興味を持ち、志が合うということで一つのグループができますが、時間と共にお互いの長所、短所がわかってくるとメンバーも変わってき...