ごあいさつ

牧師紹介 仁科宣雄 プロフィール

1959年(昭和34年) 神戸市生まれ  1973年(中2)、受洗。

牧師家庭(教会)で育つ。高校は地元を離れ、敬和学園高等学校(新潟県)にて寮生活。
大阪経済大学(二部)卒業後、幾度となく与えられていた献身の召しを確信する。

1987年、関西聖書神学校を卒業。

奉仕教会:高松新生教会(香川県)、神戸中央教会(兵庫県)副牧師、仙台国見教会(宮城県)・奥中山聖泉キリスト教会(岩手県)の兼牧、我孫子栄光教会(千葉県)

趣味:コミック収集(藤子不二雄、手塚治虫、横山光輝…などコミック初期の作品) 十字架に表された「主の愛」を信じる信仰によって、どんな状況にあっても与えられる「確かな希望」を共に聖書から学んでいきましょう。

副牧師 仁科栄子 プロフィール

1960年(昭和35年)明石市生まれ   1974年(中3)、受洗。

牧師家庭(教会)で育つ。音楽教室講師を経て献身。受洗したものの、世の自由を求めて神様から離れようとするが、主の十字架が鮮やかに示され、献身の召しを与えられる。

1990年、関西聖書神学校を卒業。1991年、結婚。1男2女を与えられる。

奉仕教会:喜多方待望教会(福島県)、神戸中央教会(兵庫県)、仙台国見教会(宮城県)、我孫子栄光教会(千葉県)

趣味:手芸、雑貨集め

私たちの牧者である主の前に、何歳になっても神の子どもとして愛される、許される恵みを分かち合っていきましょう。

私が教会に来たきっかけ

M.S さんの場合

私は、クリスチャンホームに生まれました。
ですので、教会とは縁があって、小さいころから身近にあるものでした。
それでも、小学生の時はミニバスケ、中学・高校生は部活動に励んでいて教会に積極的に行くことはありませんでした。
ただし、普段の生活では何か不安が常に付きまとっている状態でした。後でわかった事ですが、物の考え方や価値観が家で教わっていた事と学校などで普段接する人たちとで違っていることが不安の原因でした。
家族は、楽しそうに教会に行っていましたので、一度本気で教会に行ってみようと思い高校生の時に、中高生が集うキャンプに参加しました。そのキャンプでは多くの友人と出会う事になるのですが、出会う人たちとは物の考え方や価値観に違いを感じることもなく、不安が解消されました。そこから、教会(聖書)が語っていることが何かをもっと知りたくなり教会に通うようになりました。

最後に私が大切にしている聖書の言葉を紹介します。
「実に私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが
 良い行いに歩むように、その良い行いをあらかじめ備えて下さったのです」 エペソ人への手紙 2章10節