2024年4月28日 主日礼拝メッセージ 「神に用いられる富」

メッセンジャー:仁科宣雄師

目次

「神に用いられる富」              (ルカの福音書12章 13~21節)

時代と共に、お金の価値も変わり、その管理方法も変わっています。現実的に生きるためにお金は必要です。イエスは「お金」に関して「警戒しなさい」と警告します。神を締め出した世界で、感謝することを自分だけのために生き、貪欲に満ち、自己中心に歩む姿を愚かだと言い、「農夫のたとえ」を用いて教えられました。

Ⅰ.生まれもっての「貪欲」

所有欲、食欲、名誉欲、性欲など、これらは生まれつき誰もに備わっており、これらの欲を「目に見えるもの」で満たすことで、満足を得、自分を肯定していくのです。 最初の人間が、蛇の誘いにのって神が禁じていた「善悪を知る木」の実を食べて以来、「貪欲」=現状に満足できずにもっともっと欲しいとの感情をもつようになりました。それは、良くも悪くも「自分との戦い」「他者との戦い」を引き起こし、罪を犯す引き金にもなるのです。 群衆の一人がイエスに、訴えかけてきました。遺産の取り分に不満があり、イエスなら自分の権利を公平に扱ってくれるだろうと期待したのでしょう。イエスは、依頼者の心の中には、お金に対する欲が隠れていることを見抜いておられ「どんな貪欲にも気を付け、警戒しなさい」と言われました。少しでも多く欲しいと求め、財産さえあれば人生は充実するはずだと考える心の在り方を問題とされたのです。そして財産があっても神の前に生きる自分の命を認めないならば、本当の喜びはないことをたとえを用いて教えます。

Ⅱ.愚かな金持ちのたとえ

ある金持ちの農夫の畑が豊作で多くの収穫を得ました。彼は、もっと大きな倉を建てて、私の作物や財産をすべてそこにしまっておこう」と計画を立てたのです。賢明な判断です。そして、これだけあれば、人生最後まで楽しく暮らせると安心していました。 しかし、その彼にイエスは、「愚か者、おまえのたましいは今夜おまえから取り去られる・・・。」と言われます。彼が信頼していたのは目に見える財産でした。神のことを心の中から追い出し、自分にいのちを与え、収穫の恵みを与えてくださったのは神様だと言うことを忘れていたのです。幸せになるためにはお金が第一と考えるのが常識という「世間」がもたらすものは何でしょうか?肉体だけ、外見だけの命は、今夜のうちにも取り去られるのです。そして、それは終わりを意味するのです。感覚的なものに満足を求め、霊的なものに目を留めようとしない人生が何と愚かであるかとおっしゃっています(詩篇14:1)。

Ⅲ.神に対して富む祝福

イエスは、神に信頼して生きる豊かさを指し示しています。神に対して富むとは、自分を生かし続けてくださる神の愛とあわれみ、そして日々の必要が十分に与えられていることを感謝して生きることです。神に救われ、自分との戦いを取り除かれたことを喜び、新しくされたいのちを日々懸命に生きていくことです。聖書は「一切のものは、神から出、神によって成り、神に帰する」とあり、遺産も豊作も全ての富は神からの賜物と考える時、また、逆境でさえも神からの賜物と考える時、それらは空しいものではなく、神の御手によって、祝福に変えられるのです(創世記50:20、Ⅰヨハネ2:17)。

結  論

私たちは、貪欲に追い求めることを否定するのではなく、何を追い求めるかを問われています。この世にあって神の国に生きる私たちは、神のみこころを「貪欲に」追い求めましょう。私たちの必要はすべて添えて与えられるとの約束が確かであることを生活の中で体験してまいりましょう。 

アーカイブ

目次